発達障害

ADHD

【2019年度版】大人の発達障害に対応可の診療所~東京都福祉保健局資料を参考に

東京都福祉保健局サイトに提供されている、発達障害に対応可能な診療所・病院と支援機関のリストから、大人の発達障害者の受診できるクリニックをピックアップしました。(手帳等の診断書が作成可能な、精神科・心療内科のクリニックに絞り込んでいます。)
ADHD

【まとめ】「大人の発達障害」について知りたい人のための資料

ややADHD寄りの内容ですが、「大人の発達障害」を知りたい当事者や家族、同僚の方に役立ちそうなネット上の資料をまとめてみました。
ADHD

ストラテラのジェネリック医薬品、2018年8月に承認!販売開始はいつ?

2018年8月にアトモキセチン=ストラテラのジェネリック医薬品が承認されました。販売はいつから?など調べたことをTwitterにメモっておいたので、こちらにも転載しておきます。
ADHD

WAISの結果を受けて得意&苦手を見つめて1年が経過

2016年にWAISを受検してから2年が経ちました。その間、じっくり自分や娘、親子・家族関係を見つめながら、自分の得意&不得意やこの先の生き方について思い巡らしてきました。
スポンサーリンク